こんにちは。
本日は、”女性に着けて欲しい時計”第2弾!
前回、主張しすぎないオシャレって素敵ですよねって話をしました。
周りと差をつけるなら、アクセサリーじゃないかなーと。
今回、また大人の女性らしい上品な時計が入ってきましたよ!
見た瞬間、「うわ!きれい!!」と思いました。
第一印象で素直にこう思わせてくれる時計、こちらです↓
女性に着けて欲しい時計【Rosemont】



Rosemont(ロゼモン)
ケース品番:NS005-YW
ベルト品番:NS GWH
価格:¥26,000+税
ケース品番:NS005-YW
ベルト品番:NS GWH
価格:¥26,000+税



Rosemont(ロゼモン)
ケース品番:NS005-SW
ベルト品番:NS BBR
価格:¥24,000+税
ケース品番:NS005-SW
ベルト品番:NS BBR
価格:¥24,000+税
Rosemont(ロゼモン)について少しお話しますね。
ロゼモンは、1951年にジュネーブで登録され、スイス時計産業の発祥地として知られるラ・ショー・ド・フォンで1973年に本格始動しました。
全てのロゼモンの時計は、専属デザインチームにてデザインと開発を行い、スイスのバーゼル近郊にある時計工房で組み立てられています。
時計が小さいぶん、全ての工程に極めて高い技術力が必要だそうです。。。
熟練時計職人さんたちがスイスメイドという誇りをもって組み立てを行っています。
こうして味わい深いアンティーク調のデザインと、洗練された上品なフォルムが完成しているんですね。
ブラウン系のお洋服と合わせるとよりアンティークらしく、ジャケットなどかっちりしたお洋服と合わせると大人の女性らしいフォーマルな感じに、スウェットなどカジュアルなお洋服と合わせると可愛らしく。
毎日の格好によって表情を変えてくれる時計です。
この綺麗さを伝えたくて、写真を撮ってみたのですが、どうでしょうか?
最新のスマホで撮ってみても、やっぱり写真だと伝わりにくいんですよね、、、(私の撮影技術の問題もありますが。笑)
ぜひ店頭で見て欲しいです!
こんな時期でもありますので、お気をつけてお越しくださいませ。
万全な対策でお待ちしております!!
橘
ロゼモンは、1951年にジュネーブで登録され、スイス時計産業の発祥地として知られるラ・ショー・ド・フォンで1973年に本格始動しました。
全てのロゼモンの時計は、専属デザインチームにてデザインと開発を行い、スイスのバーゼル近郊にある時計工房で組み立てられています。
時計が小さいぶん、全ての工程に極めて高い技術力が必要だそうです。。。
熟練時計職人さんたちがスイスメイドという誇りをもって組み立てを行っています。
こうして味わい深いアンティーク調のデザインと、洗練された上品なフォルムが完成しているんですね。
ブラウン系のお洋服と合わせるとよりアンティークらしく、ジャケットなどかっちりしたお洋服と合わせると大人の女性らしいフォーマルな感じに、スウェットなどカジュアルなお洋服と合わせると可愛らしく。
毎日の格好によって表情を変えてくれる時計です。
この綺麗さを伝えたくて、写真を撮ってみたのですが、どうでしょうか?
最新のスマホで撮ってみても、やっぱり写真だと伝わりにくいんですよね、、、(私の撮影技術の問題もありますが。笑)
ぜひ店頭で見て欲しいです!
こんな時期でもありますので、お気をつけてお越しくださいませ。
万全な対策でお待ちしております!!
橘