BLOG

SEIKO PRESAGE SARX125を約1年間使ってみての感想

チックタックららぽーと磐田店スタッフです!!

SEIKO PRESAGE Classic Series【SARX125】をご購入して約1年たちましたので、使ってみて良かったことや気になったことをお伝えします!



~商品紹介~

SEIKO PRESAGE Classic Series SARX125 ¥132,000(税込)

2024年6月8日に発売されたモデルです。文字盤は伝統色”洗柿(あらいがき)”を文字盤に採用した和の美しさが際立つ自動巻き腕時計です。絹織物をイメージした繊細の模様やクラシカルな多列ブレスレットが特徴で上品な印象を与えます。

ケースサイズ:縦 45.97mm 横 40.2mm 厚さ 12.98mm 
重さ:約139g


~洗柿とは~

日本の伝統色のひとつで、淡くくすんだ柿色を指します。名前の由来は渋柿を洗って干した後のやや色褪せた落ち着いた柿の皮の色からきています。
江戸時代中期に流行した色とされ、派手すぎず上品で和装や染織品にもよく使われていました。穏やかな温かみを感じさせる色合いで現代でも日本らしい「侘び寂び」の美意識を表現する際に好まれる色のひとつです。




~購入した理由~

今まで見てきた腕時計の中でデザインがカッコイイと思ったから!!
文字盤も普通のオレンジじゃないのでオリジナリティ溢れて魅力的!



~服装に関してよかった・気になったこと~

スーツやシンプルコーデにも合わせやすい!
オフィスカジュアルな服装にも自然な感じでまとまりがあり、特にネイビーやグレーのスーツに相性は良かったです!
ネクタイやポケットチーフも色合わせるもっとかっこよくなると思います!
またお休みや日常使いでもシャツ、ニット、カーディガンなどのシンプルコーデも合わせやすかったです!
コーディネイトのワンポイントにもなり、困ったらSARX125をつけていました!

しかしスポーツウェアやストリートファッションは個人的には合わせにくい格好でした...

ただオフィスワークで使用したい方、冠婚葬祭で腕時計をつける方、しっかりめにつけたい方は
下記画像の2点をオススメしてます!



左  SARX121(素色) ¥132,000(税込)
右  SARX123 (仙斉茶)  ¥132,000(税込)

この2本も伝統色を使用してます!洗柿より色合いはシンプルです!ただシンプルだからといってきっちりしすぎず柔らかい印象で自然な感じ装着できます!メタルバンドから革ベルトに交換するのもアリですね!



~時刻に関して良かったこと・気になった事~

時間があまりずれなかった・ずっと動いてた!
機械式の腕時計はゼンマイの力で動作をしてるので、ゼンマイの力が弱まると時刻が遅れたり止まったりするのですが、
この腕時計のシリーズは「6R55」という高性能キャリバーを使用しているため、通常の機械式よりも日差の時刻ズレは
少なく、最大で72時間も動き続けます!知らぬ間に誰かが巻き上げしてるのではと思うほど!
なので1日や2日間つけない時間があっても、ぜんまいの巻き上げ次第で次回つける時も動き続けます!
もちろん自動巻きもついてますので動作してる時はりゅうずでの巻き上げは少なくても、もしくはしなくても大丈夫です!

時間も見やすく、手間のかかる巻き上げも少ないので、腕時計が初めての方でも使いやすいのですが、夜や暗い所での
時刻確認は蓄光機能がないため夜間でのご使用は不向きです...
しかし蓄光機能もつけちゃうとインデックスや針に蓄光塗料を塗布しますので、この腕時計の上品さが欠けちゃうので
蓄光はこの腕時計にはいらないと個人的に思います!


~キズをつけないようにしても起こりうる事~

購入してから約1年間、腕時計にキズをつけないよう頑張ってきましたが、ほぼ毎日つけていて、
どうしても起こっちゃうこと

それは...



ベルトの汚れ...!



人間の腕についてると汗が皮脂汚れとなり汚れが溜まっちゃいます。
どんなにキレイデザインの腕時計をつけていても、その汚れに気付いちゃって気分が下がっちゃったり...。
汚れがひどい場合、他の人の視線に入っちゃうと「腕時計汚っ!」と思われちゃいます...。

そこで当店では腕時計の汚れを除去するベルト洗浄が¥1,100(税込)でできます!






ベルト洗浄をやることにより、こびり付いていた汚れが取れました!
これでキレイさっぱりつけることができます!

大事な時計をただ自分の為に使うのではなく、定期的にメンテナンスを行い、腕時計のために労力を使うのも大事ですね!

心もすっきり!



以上となります!

だいぶ長くなりましたが、少しでもご参考になれたでしょうか?

約1年間使ってみてかなり満足してます!

この腕時計と共に日々を頑張っていきたいです!

もし気になった方は こちらをチェックしてください

そして、2025年6月6日にこちらのシリーズの新作がでます!



  SARX129 藍白(あいじろ)     SARX131 柴色(ふしいろ)      SARX132素色(しろいろ)   

既存の素色はゴールドになってよりエレガンスに!
新色の藍白と柴色も鮮やかな色合いが印象的です!         

またこちらの3本は36mmと既存の40mmより小さくなりますので、腕が細い方でもつけやすいと思います!

こちらの3本もオススメしております!

磐田店では今回ご紹介した商品以外にも魅力的な腕時計を多数取り揃えております!

ららぽーと磐田店のご利用をお待ちしております!

チックタックららぽーと磐田店 

〒438-0801
静岡県磐田市高見丘1200番地ららぽーと磐田1F
TEL 0538-38-3182